- Index - 部紹介 - 今月の予定 - 年間行事 - 活動履歴 - 写真館 - 動画館 - 指導ノート - 掲示板 - Mail - Link -

活動履歴

2009年度 - 2008年度 - 2007年度 - 2006年度 - 2005年度 - 2004年度 - 2003年度 -

▼夏合宿

 
1日目・上遠野
 夏合宿、初日これから合気道づけの5日間が始まります。一年目にとっては始めての、二年目にとっては自分の合気道を徐々につくりはじめる、そして三年目にとっては最後の 合宿です。 夏合宿は芦別で行われます。初日は、昼までがバスで移動で午後から練習を三時間行いました。 バスのなかでは、移動の時間を利用してレクリエーションが行われました。ビンゴにチーム対抗の似顔絵勝負行われ、似顔絵のモデルに選ばれのは、主将と我等が幸の薄い指導係でした!どれもよく特徴をとらえていて大接戦でした。 午後からの練習はみんなやる気十分でしたね。今年は新人戦が例年より早い事もあってか一年目は、得に気合い十分でした。強化練時より辛いサーキットもしっかりと声をだして頑張っていました。 それに負けじと二、三年目も自分の練習、下年目の指導と気合いがいつも違いましたね。 最後に食事。初日の夕食は毎年恒例のカレーでした。合宿所の方のご好意もあってか、たくさんの量!みんなで分け合って美味しくいただきました。ちょっと辛かった。。 皆さんあしたも元気に頑張りましょう!
2日目・岩月
一年目にとって夏合宿初めての朝練は、捕技の打受練を行いました。まだ慣れていないのかうまく受けができないようでした。この日は朝から庄司先生がいらっしゃり、御指導いただきました。総合技では毎年恒例の裸締を教えていただき、皆嬉々として練習していました。岩月は奥山の裸締を堪えようとして、死にそうになっていました。午後からはOBの土田さんがわざわざ自転車で芦別まで来てご指導いただきました。差し入れのスポドリ、ごっつぁんです。  消灯コントは逸生と鈴木がつとめました。逸生は何かを発射していましたが面白すぎてどこで笑えばいいかわかりませんでした。  そういえば、畳をつめるときに瀧本が去年の福井さんに倣ってこけていましたが、誰にも突っ込まれず、さびしそうでした。誰かかまってあげてください。
3日目・下田
 連日の稽古による疲労もいよいよピークに達し、みんなつらそうでした。つらさを吹き飛ばすためにとにかく声をだして頑張りました。 疲れもたまりいろいろ危険な中日ということで、気をつけてはいたのですが、残念なことに史具真が足を負傷してしまい、以後の練習に参加できなくなりました。今年は怪我が多かったですね。日頃の行いが悪かったのかなと思い返してみても、文武両道に励むため大学生に不足しがちな部活動に真摯に取り組み、そのためには少々学問が疎かになることさえ厭わない私たちに落ち度があるとは思えません。 午後にはOBの晋太郎さん,福井さん,与作さん,玉置さんが差し入れを持って参加してくれました。ハードな稽古にかなりお疲れのようで、自分をそこまで追い込むとはなんてドMな方々だと現役一同尊敬しておりました。 さて、この日は待ちに待った教養の成績発表です。1,2年目は携帯で結果を見ていましたが、悲喜こもごもといった様子。棚田がとてもΣでした。 消灯コントはやっと逸生じゃないと思ったのに、なぜか大部屋だけまた逸生でした。毎回期待通りの結果をだす逸生の安定感は職人の域です。どうしてそこまで自分を追い込めるのか、精神力の強さで彼に敵う人はいないでしょう。敵いたいという人もいないでしょう。彼が作った雰囲気を打破しようと主将がせっせと下ネタを振りまいていました。禁欲が脳みそを腐らせたようです。
4日目・石橋
 今日は朝からいい天気。とても気温も高く練習するにはちょっと暑い感じでした。4日目は朝から大木さん、木村さん、桑原さんがいらっしゃいました。 大木さんには暑苦しいメンツが綜合を組みに行っていました。体力的になかなかしんどかったのではないでしょうか・・・。 昼休みには中野さんが悠々と現れました。研究室の合宿に行っていたみたいですが、元気そうでした。いいな。 夜はみんなで花火大会が行われ、ゴリラがお尻から花火を吹き出したり、相変わらず1年目はナイアガラもどきの下を転身受身または前受身で通過してました。ゴリラもいた気がしましたが多分気のせいでしょう。 その後は上遠野と中野のリベンジ消灯コントにて就寝しましたが、上遠野のクオリティにはがっっっかりでした。
5日目・三瓶
  あっという間に5日目になりました。次の日が1年目の初試合ということもあ り、朝練でルール確認をしたり、上年目が模範(?)演舞をしたりと、練習最終日 ならではの光景でした。  夜は恒例の焼肉です。1日中練習に出てくださった晋太郎さん(2回目)と森継 さんから頂いたスイカを、スイカは割り飽きたという主将に代わって、ジンパ芸 賞を獲った大内・上松瀬が割ることになりました。先に大内が挑戦すると、見事 手刀で割ることが出来ました!!これも合宿の成果でしょうか。  最後のミーティングでは目標発表がありました。目標を達成出来た人もそうで ない人も、今後の練習に活かせると良いですね。その後は部屋の1年目を鍛える べく、各々で夜練が始まりました。  そういえば、焼肉の前後と就寝前に誰かが何かやってたような……きっと気のせ いですね。
6日目・中野
 いよいよ合宿最終日。今日は一年目にとっては初めての試合の日です。
昨晩各部屋では一年目に試合に向けた指導が行われ、どの一年目も気合が入っているようでした。
試合はどの試合も緊張で固くはなっているものの、教えられたことを十分に出そうとしている姿勢がとても良かったです。
その後は上年目の任意の試合とネタ試合が行われました。二年目もとても技がスムーズに出るようになっており大会がとても楽しみです。 バスの中は意外に賑やかでしたが、30分もすれば静かになりみんなとても疲れているようでした。
打ち上げ・中野
 一次会はグランド居酒屋富士。予約名を見て大笑いしました。今年は外崎教授が髪の毛について講義をするようです。もう嫌な予感しかしません。
さてさていよいよ始まった一次会。はじめから飛ばす先輩たち。それについてくる一年目。いい光景です。  毎年恒例の芸は、一組目は李・上野の「マグロの解体」。李のアクション芸が光りました。2組目は前田の「フランスジョーク」。なんとも言えない空気が流れました。あれがボルドー地方の芳醇な空気なんでしょう。3組目は大野・兵頭・土屋のあのお話でした。大野、ドンマイ!4組目は生田と遠島の合コンでの一コマ。生田、ドンマイ!遠島の冷たい態度に大うけでした。5組目は野村・慧ちゃんのコンビ芸。正直慧ちゃんのアクション一つ一つが面白すぎて内容覚えてません!!次の日腹筋筋肉痛になったのはこれが原因でしょう。6組目は大内と棚田のコンビ芸。勢いがあり、棚田のアクションありで抜群の安定感を見せました。
二次会は賞の発表が行われました。今年のミスター武田は岩月、ミス武田は藤村。芸賞は大内・棚田。捕技賞は大内。女子打ち込みは土屋、男子打ち込みは前田。サーキット賞は李。発声賞は野村。MVPは大野という結果になりました。大野、写真撮れなくてごめんね!
賞をとれなかった人、新人戦があるじゃない。頑張れ!!その後、二次会も最後まで盛り上がり、三次会は今年も大変だったようです。とにかくみなさんお疲れ様でした。

 辛くもあっという間だった写真はこちらです。また飲み会の写真はこちらです

活動履歴 >> 夏合宿